歌で覚える「warranty」の意味

こんにちは、Kozy(コージー)です。
今回「warranty」の意味を覚えましょう。

warranty : 保証

保証、根拠など、「何かが信頼に値する理由」を表している一語です。
製品に 「warranty」があるのは保証書がついているからであり、主張に「warranty」があるのはちゃんとした根拠があるからですよね。
何かを後ろから支える理由、のようなイメージで覚えましょう。

今回紹介する曲は、あの有名な映画の予告編にも使用された一曲です↓

Legend Has It  – Run The Jewels (2016)

3:33〜の部分です(歌詞の参照元:https://genius.com/Run-the-jewels-legend-has-it-lyrics

“And that’s from the crew you can trust
Warranty plus for fuckin’ shit up
We are the no-gooders, do-gooders
Known to the dancers and dealers and doers of dust

そいつは信頼できるクルーたちだぜ
保証があれば、台無しにするのはもっと容易いさ
俺たちはノー・グッダーズだぜ、慈善家ども
ダンサーやディーラーや塵の実行者たちに知られてるぜ

ラッパーの Killer Mike と El-P の2人からなる二人組のヒップホップグループの Run The Jewels。本曲は最も有名な一曲ではないでしょうか?
Marvel の映画「Black Panther」の予告編で起用されていたので、それが経緯で本曲を知った人も多いのではないでしょうか(私もそうです)。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA