おはようございます、Kozy(コージー)です。
今回は私の大好きなラッパーの曲にのせて「drape」の意味を覚えましょう。
drape : 衣装を身にまとう
何かが「だらんとして覆っている」様なイメージです。
衣服が覆い被さっている=身にまとう、着飾る
という意味で訳すことができます。
ちなみに、アメリカではカーテンという意味もあるのだとか。
そんな「drape」を、こちらの曲にのせて覚えてみましょう↓
No Pressure – Logic (2014)
1:42〜の部分です(歌詞の参照元:https://genius.com/Logic-under-pressure-lyrics)
“Lemme get it right now, ho
Draped up and I’m dripped out (And I’m dripped out)
Right now, ho
Caked up ’til I cash out and I got ’em all wonderin’, “How so?”“
今すぐやってやるぜ、さあ
着飾って、宝石を身にまとうのさ
今すぐさ
ぼろ儲けして、金を使い切って、奴らに「なんでだよ?」と思わせるんだ
昨年、アルバム「No Pressure」のリリースとともに引退を発表した Logic。そんな彼のデビューアルバムに収録されている一曲です。
有名になっていく過程で周りの人たちとの関係がどう変わっていったのかが綴られています。
何度も聴いてみてくださいね。