歌で覚える「discriminate」の意味

おはようございます、Kozy(コージー)です。
今回は「discriminate」の意味を、歌にのせて覚えてましょう。

discriminate : 差別する

「discriminate」は「差別する、分け隔てる」といった意味です。
異なるものを区別してどちらかを優遇するというニュアンスが強いため、ポジティブな表現ではありません。

今回紹介するのはこちらの名曲です↓

Where Is the Love? – The Black Eyed Peas (2003)

0:40〜の部分です(歌詞の参照元:https://genius.com/Black-eyed-peas-where-is-the-love-lyrics

But if you only have love for your own race
Then you only leave space to discriminate
And to discriminate only generates hate
And when you hate, then you’re bound to get irate, yeah

でも、もしお前たちが自分たちの民族しか愛せないなら
そのせいで差別をする余地が生まれてしまうんだ
そして、差別をすれば憎しみしか生まれない
そして憎しみを持ったら、お前はもう怒りに支配される運命にあるのさ

The Black Eyed Peas の古き名曲ですね。
世界中で起きている紛争や人種差別をテーマに、お互いをもっと愛し合おうというメッセージがこもっています。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA