歌で覚える「give it a rest」の意味

おはようございます、Kozy(コージー)です。
今回は熟語「give it a rest」の意味を、歌にのせて覚えましょう。

give it a rest : やめろ

「give it a rest!」で、「やめろ!」「黙れ!」「いい加減にしろ!」と言う意味になります。
「a rest」=「休むこと」を「it」=「それ」に「give」=「与える」 ので
それに休みを与えてくれよ=その話題から少し離れてくれよ=やめろよ
のように連想して覚えましょう。

今回紹介するのは、またまた The 1975 の曲です↓

Girls – The 1975 (2013)

0:50〜の部分です(歌詞の参照元:https://genius.com/2388517

I said “No!”
“Oh, give it a rest, I could persuade you
I’m not your typical, stoned eighteen year old
Give me a night, I’ll make you”

俺は「違う!」と言った
「ああ、ちょっと待て、説明してやるよ
俺はお前の思うような、典型的な酔っ払いの18歳じゃないぜ
一晩くれよ、ヤってやる」

自分はそこらにいる、ありふれた18歳の男じゃないと訴えている歌詞です。
この歌詞中に出てくる「stoned」とは「石になった」という意味ではなく、「酒やドラッグで酔っ払った」という意味なので、「give it a rest」と一緒に覚えてみてください。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA