おはようございます、Kozy(コージー)です。
今回は「beware」の意味を、歌にのせて覚えましょう。
beware : 気をつける
「beware」とは「気をつける」「用心する」という意味をもつ動詞です。
似たような動詞として「be aware」がありますが、こちらは「気がついている、知っている」という意味です。
私の勝手な解釈ですが、「気をつけて!」とより緊急性を持って訴えかけるために、「be aware」が短くなって「beware」になったのではないかと思います。
(適当なことを言っていたらすみません、、、)
今回紹介するのはこちらの曲です↓
Beware (feat. Lil Wayne, Jhene Aiko) – Big Sean (2013)
0:13〜の部分です(歌詞の参照元:https://genius.com/Big-sean-beware-lyrics)
“Ooh, I was so mad, I should’ve seen this coming right from the start
You should beware, beware, beware of a woman with a broken heart“
ああ、俺は怒ってたよ、最初からこうなると分かっておくべきだったな
気をつけなきゃいけない、心に傷を負った女にはな
Big Sean のアルバム「Hall of Fame」からの一曲です。
彼女が別れを切り出した時、最初から用心しておくべきだったと後悔している様子がうかがえますね。