歌で覚える「addicted to」の意味

おはようございます、Kozy(コージー)です。
今回は「addicted to」の意味を、歌にのせて覚えましょう。

addicted to : 中毒になっている

「addicted to」とは「夢中になっている」という意味で用いられます。
「addict」という動詞が他動詞で、相手を「中毒にさせる、夢中にさせる」という意味を持つことに注意。「addicted」という受け身の形になって初めて、自分が「中毒になっている」という意味として使うことができます。
「addicted to」の後ろに続くものは、中毒になっている対象です。楽曲の歌詞中ではお金やドラッグ、恋人、名声のような単語がくることが多いです。

今回紹介するのはこちらの曲です↓

Toxic – Britney Spears (2004)

1:02〜の部分です(歌詞の参照元:https://genius.com/Britney-spears-toxic-lyrics

With a taste of a poison paradise
I’m addicted to you
Don’t you know that you’re toxic?

その味は毒のパラダイス
私はあなたの中毒になっている
あなたは自分が有害だってことを分かってるの?

Britney Spears の代表曲の1つ。
題名の「Toxic」とは「有害である」という意味です。「有害な」男に対して「中毒になっている」状態が表現されています。しかし、MVでは Britney 自身が男を誘惑している様子が描かれています。どっちやねん、て感じですね。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA