歌で覚える「notice」の意味

おはようございます、Kozy(コージー)です。
今回は「notice」の意味を、歌にのせて覚えましょう。

notice : 気がつく

「notice」は「気がつく」という意味です。
自動詞としても他動詞としても用いられる他、「通知」という意味の名詞としても用いられます。
「notice」には関係代名詞の「that」が続いて「〜ということに気がつく」となったり、名詞が続いて「〜の存在に気がつく」となったり、後ろにくるものはほとんどなんでもありです。

今回紹介するのはこちらの曲です↓

Notice Me – Quinn XCII (2020)

1:09〜の部分です(歌詞の参照元:https://genius.com/Quinn-xcii-notice-me-lyrics

Then why does it hurt so bad
That nobody knows my name here?
Why does it hurt so bad
That nobody wants to stay here with me, with me?
I’ll never know why they just won’t
Notice me, notice me, notice me

じゃあどうしてこんなにも傷つくんだろう
誰も俺の名前を知らないってことが
どうしてこんなにも傷つくんだろう
誰も俺と一緒に居たがらないってことが
俺には全くわからないよ、どうして誰も
俺に気づいてくれないのかが

昨年リリースされた Quinn XCII のアルバム「A Letter To My Younger Self」に収録されている一曲です。
Quinn XCII は「クイン・ナインティートゥー」と読みます。XCII はローマ数字で92を表しているんです。
彼自身92年生まれということもあり、Quinn XCII という名前に決めたのだとか。
本曲では、なかなかスポットライトが当たらず苦労している自身の心境が綴られています。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA