歌で覚える「idol」の意味

おはようございます、Kozy(コージー)です。
今回は「idol」の意味を、歌にのせて覚えましょう。

idol : 憧れの存在

「idol」とは「憧れの存在」「崇める対象」という意味の名詞です。
日本語の「アイドル」は自分たちが「崇める存在」としての意味しか持ち合わせていません。
しかし、英語の「idol」は、「自分が将来こうなりたい憧れの存在」という日本語とは少し異なるニュアンスを含んでいます。
例えば英語で「He’s my idol.」と言うと、「自分も彼みたいになりたい」という意味を含んだ言い回しになります。
くれぐれも日本語の感覚で「idol」という単語を使用しないように気をつけましょう

今回紹介するのはこちらの曲です↓

Majesty (feat. Eminem) – Nicki Minaj & Labrinth (2018)

4:23〜の部分です(歌詞の参照元:https://genius.com/Nicki-minaj-and-labrinth-majesty-lyrics

Yeah, on the real, I’m these bitches’ idol (Idol)
Gotta be dumb to make me your rival (Rival)
‘Cause I’m too powerful (‘Cause I’m too powerful)
And you not powerful (Yeah, you not powerful)

現実では、私はこの女たちの憧れの存在よ
私をライバルにするなら、馬鹿にならなきゃだめよ
私の力は強力すぎるからね
そしてあなたは強くないから

Nicki Minaj のアルバム「Queen」に収録されている一曲です。
曲のタイトル「Majesty」とは「陛下」という意味です。「Your Majesty」のように、国王や女王に呼びかける際に使われます。
この曲中では、絶対的な力をもった Nicki Minaj が「Majesty」に例えられています。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA