歌で覚える「oppression」の意味

おはようございます、Kozy(コージー)です。
今回は「oppression」の意味を、歌にのせて覚えましょう。

oppression:抑圧

「oppression」とは「抑圧」という意味の名詞です。
社会や集団から何らかの力を受けて、自分たちの行動や主張が制限されていることです。
「op-」という接頭辞は「〜に対して」という意味を持ち、「-press」とはそのまま「抑える」という意味です。
2つがくっついて、「〜に対抗するように抑える」=「抑圧する」という意味の単語になりました。

今回紹介するのはこちらの曲です↓

Same Love (feat. Mary Lambert) – Macklemore & Ryan Lewis (2012)

2:27〜の部分です(歌詞の参照元:https://genius.com/Macklemore-and-ryan-lewis-same-love-lyrics)

Our culture founded from oppression
Yet we don’t have acceptance for ’em
Call each other faggots behind the keys of a message board
A word rooted in hate, yet our genre still ignores it

俺たちのカルチャーは抑圧から生まれたんだ
でもまだ俺たちは、あいつらを受け入れられない
掲示板の陰に隠れて、お互いをオカマと呼び合うんだ
ヘイトから生まれた言葉、でも俺たちの音楽はまだそれを無視してる

グラミー賞も受賞した Macklemore & Ryan Lewis のアルバム「The Heist」に収録されている一曲です。
この曲は同性愛者に対する社会の批判的な声に抗議する内容になっています。
特に同性愛とヒップホップを対比させて、ヒップホップは差別や抑圧から生まれた音楽ジャンルなのに、そのヒップホップが同性愛を抑圧していると訴えています。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA