歌で覚える「vertical」の意味

おはようございます、Kozy(コージー)です。
今回は「vertical」の意味を、歌にのせて覚えましょう。

vertical:垂直に

「vertical」は「垂直な」という意味を持つ形容詞です。
幾何学的な話では、ある直線に対して直角に交わっていることを指します。
しかし日常生活で使われるときは、地面に対して垂直、つまり「上方向に」という意味として使われることが多いです。

今回紹介するのはこちらの曲です↓

Feather (feat. Akin Yai & Cise Star) – Nujabes (2005)

0:43〜の部分です(歌詞の参照元:https://genius.com/Nujabes-feather-lyrics

Drifting away like a feather in air
Letting my words take me away from the hurt and despair
So I’m keeping it vertical forever elevator
Riding the escalator to reach something that is greater, so I’m

羽根のように空中を漂い
自らの言葉で、痛みと絶望から離れる
ずっと垂直に進むエレベーターにするのさ
エスカレーターに乗って、もっと素晴らしいものに近づくのさ

Nujabes の曲の中で、個人的に一番好きな曲です。
ラップをしているときは現実から離れることができて、空中を漂う羽根のような身軽さで上を目指していけると、ポジティブな姿勢が綴られています。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA