歌で覚える「boulevard」の意味

おはようございます、Kozy(コージー)です。
今回は「boulevard」の意味を、歌にのせて覚えましょう。

boulevard : 大通り

「boulevard」とは「並木通り」「大通り」を表す名詞です。
通りを表す英語といえば「street」が思い浮かぶ方が多いと思います。
それに対して「boulevard」は、「木々や芝生に囲まれた大通り」のことを指します。自然に溢れた情景を思い浮かべながら覚えましょう。 「Hollywood Boulevard」「Sunset Boulevard」など、固有名詞として使用されることが多いイメージです。

今回紹介するのはこちらの曲です↓

Dying In LA – Panic! at the Disco (2018)

0:37〜の部分です(歌詞の参照元:https://genius.com/Panic-at-the-disco-dying-in-la-lyrics

Every face along the boulevard
Is a dreamer just like you
You looked at death in a tarot card
And you saw what you had to do

並木通りを行き交う人々の顔には
夢が溢れてる、君と同じさ
君はタロットカードの死を見つめていた
そして、何をしなければいけないかが分かったんだ

同じく Panic! at the Disco のアルバム「Pray for the Wicked」に収録されている一曲です。 個人的にはこの曲が1番のお気に入りです。 ロサンゼルスに希望を抱いてやってきたものの、成功することができずに絶望に打ちひしがれている様子が描かれています。 「君が死にかけていても、LAでは誰も気づいてくれない」と、残酷な歌詞になっていますね。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA