歌で覚える「arrange」の意味

おはようございます、Kozy(コージー)です。
今回は「arrange」の意味を、歌にのせて覚えましょう。

arrange : 整える

「arrange」とは「整備する」「配置する」「用意する」という意味の動詞です。
日本語で使われるアレンジは「整ったものを自分の好きなように並び替える」という意味合いが強いと思いますが、英語で使用される「arrange」は「バラバラなものを綺麗に整頓する」という意味を持ちます。
日本語と同じような感覚で使ってしまうと、文脈に合わなくなってしまうことが多々あると思いますので、気をつけてください。

今回紹介するのはこちらの曲です↓

Play No Games (feat. Chris Brown, Ty Dolla $ign) – Big Sean (2015)

0:49〜の部分です(歌詞の参照元:https://genius.com/Big-sean-play-no-games-lyrics

And even when you tripping, we tripping, I pay for ya
Gourmet for ya, chauffeur arranged for ya
I’ll take that flight alone earlier in the day for ya
Just to beat you there and prepare, let you know I’m waiting for ya

お前がおかしくなっていても、俺たち2人ともおかしくなっていても、俺が負担してあげるよ
お前のためにグルメも、運転手も手配してあげるよ
お前のためなら1日早く、1人で飛行機に乗るよ
お前に会って、準備するためにな、お前のことを待ってるんだ

Big Sean のアルバム「Dark Sky Paradise」に収録されている一曲を紹介しました。
Chris Brown に加えて Ty Dolla $ign までコラボしています。R&B界のスターである2人の甘くて滑らかな声が曲調ともマッチしていますね。
サビの部分では自分を過小評価している人たちに対し、俺は遊びじゃねえんだと訴えかけています。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA