歌で覚える「dawn」の意味

おはようございます、Kozy(コージー)です。
今回は「dawn」の意味を、歌にのせて覚えましょう。

dawn : 夜明け

「dawn」は「夜明け」「黎明」という意味の名詞です。
朝、東から太陽が登ってくる日の出の時間帯のことですね。
漫画「ONE PIECE」の1巻のタイトルが「Romance Dawn」「冒険の夜明け(始まり)」なので、私はそれで覚えました。夜明け時に、1日という冒険が始まろうとしているイメージですね。
ちなみに、「日没」を表す名詞は「dusk」です。どちらも似たような単語なので、混同してしまわないように気をつけてください。

今回紹介するのはこちらの曲です↓

Dusk Till Dawn (feat. Sia) – ZAYN (2017)

1:18〜の部分です(歌詞の参照元:https://genius.com/Zayn-dusk-till-dawn-lyrics

But you’ll never be alone
I’ll be with you from dusk till dawn
I’ll be with you from dusk till dawn
Baby, I’m right here

でも、君は絶対に1人にはならない
俺が日没から夜明けまで一緒にいてあげるから
俺が日没から夜明けまで一緒にいてあげるから
愛しの人よ、俺はここにいる

ZAYN と Sia のコラボ曲です。2017 年にシングル曲としてリリースされました。
MVでは、愛する人と一緒にいるために追手から逃れるストーリーが描かれています。
曲のタイトル「Dusk till Dawn」「日没から夜明けまで」を覚えておけば、「dusk」 と 「dawn」を混同してしまう心配もありませんね。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA